おすすめ年齢 |
第二新卒、20代前半、20代後半、30代前半 |
掲載企業属性 | 大企業、中企業、小企業、ベンチャー企業 |
求人数 | ★★★ |
求人数(実数) | 35万件以上 |
得意職種 | 営業・企画 事務・管理 コンサルタント系 飲食・サービス系 土木・建築系 メディカル系 IT・クリエイディブ系 技術職系 その他 |
面談 | ◯ |
運営会社 | 株式会社キャリアインデックス |
公式サイト | 公式サイト「キャリアインデックス」 |
目次
「キャリアインデックス」はここがポイント!
キャリアインデックスは他の転職サイトとは全く違い、40以上の転職サイトを横断して検索出来る総合検索型の転職サイトです。
一つ独自のインターフェイスのため、本家のサイトよりも情報は少し見づらい部分がありますが、検索出来る求人数は国内最大級です。
キャリアインデックスの特徴
キャリアインデックスは総合検索型の転職サイトということで他の転職サイトと比較すると特徴がたくさんあります!それでは、代表的な特徴について見ていきましょう!
35万件の求人を一括検索
キャリアインデックスは40以上もの転職サイトを一括検索出来るサイトです。
そのため、一つ一つの転職サイトとは比較にならない数の求人が掲載されており、その総数は35万件にも登ります。
転職活動は情報量が非常に重要になるため、膨大な求人案件を一括で検索出来るこちらのサイト使い方次第では非常に優れたサイトだと言えます。
応募作業が簡単に!キャリアポスト
キャリアインデックスの優れた特徴の一つにキャリアポストというシステムがあります。
キャリアポストは無料で利用出来るサービスで、それぞれの会社や転職サイトによって異なる応募フォーマットを自動で変更してくれ、郵送、ネット応募問わず全てを代行してくれるサービスです。
様々なサイトごとに履歴書や職務経歴書を登録する作業が簡略化される優れた特徴があります。
転職サイトだけではなく、転職エージェントとの連携も!
キャリアインデックスは複数の転職サイトを一括で検索出来る仕組みがありますが、実は転職サイトだけではなく転職エージェントとも連携しており、転職サイト、転職エージェントに掲載されている求人を全て検索することができます。
この仕組みによって、一つの作業で自分にあった求人を幅広く探すことができます。
実際の利用者に聞きましたキャリアインデックスの口コミ
キャリアインデックスは総合検索型の転職サイトであり、他の転職サイトとは大きく異なる特徴があります。では実際の利用者の口コミを見てみましょう!
転職の最初の悩みを解決する転職サイト 30代/男性
初めての転職活動だったのですが、正直転職サービスが多すぎて、何を利用すればいいのか?につまづいてしまっていました。
そんな時にキャリアインデックスの存在を知り、使ってみたところ、様々なサービスを横断で利用出来るため、最初の悩みを解決することができました。
本家のサイトに比べると少し情報が薄い部分はありますが、気になる求人があればとりあえず、本家のサイトを覗くこともできますし特に不便はありませんでした。
仕事が探しにくい! 20代/男性
たくさんの求人を一括で見られるというのはいいことかもしれませんが、求人が多すぎて仕事が探しにくいです。
絞り込み検索などもイマイチですぐ使わなくなりました。情報も元のサイトよりもすごく少なく、いちいち元のサイトを調べるのもめんどくさかったです。
キャリアポストがイマイチよくわからなかった。20代/男性
人材業界の知り合いに、こんなサイトがあるとすすめられて使ってみた。
触れ込みではキャリアポストというサービスが便利だということだったのですが、イマイチ使い方がわからず、あまり便利には感じませんでした。求人が多いのはいいですが、私には使いにくいサービスでした。