営業未経験から転職!おすすめの3つの業界

cf1e4aa2db3dfa10803c992e4d03c55f_s

未経験でも転職しやすい業界ってどこがありますか?

という質問はかなり良くされます。未経験からの転職は間口が狭くなってしまうので、沢山の情報の中から比較検討する方が良いとこのサイトでは言っていますが、実際のところ、未経験でも採用されやすい業界というのが存在します

今回は専門的な目線から未経験転職者におすすめの業界を3つ紹介します。ぜひ参考にご覧下さい!

おすすめを紹介する前に!

83c6ecc237c9382edc148dd3f4ca85c5_s

おすすめを紹介する前に基本的な話を1つします。

業界っていう言葉を聞くとどんなイメージがありますか?

おそらく多くの方が、飲食業界、サービス業界、広告業界などをイメージすると思います。 もちろん間違ってはいませんが、切り分け方によっては違う見方も存在するということも知っておいていただきたいと思います。

例えば無形物の販売をする業界、有形物を取り扱う業界、BtoBの業界、BtoCの業界などです。1つ例を紹介すると飲食業界という業界があった時に大抵の人はファミレスや大衆居酒屋のようなものを想像すると思います。

しかし、イタリアンやフレンチなど取り扱う商材に違いがありますし、もしかすると宅配などの分野もあるかもしれません。

したがって、業界という先入観は非常に大きな枠であり、その中で仕事探しをしようとすると自分に合っている業界を探すのが難しくなってしまうということです。

その辺をご理解いただいた上で参考にしていただけるとよりお役に立つ情報になると思います。

求人広告業界

df6e22c9e5629bdcb3a3c43e395c86e7_s

まず1つ目は求人広告業界です。求人広告業界は未経験からの転職者が多く、年齢が比較的低い業界です。

求人広告業界をおすすめする理由としては業界全体として未経験者の採用に力を入れている 

  • 取り扱う商品数が多くないのですぐに覚えられる
  • 企業にとっては必ず必要なものなので売りやすい
  • 営業の基本を身につけることができる

などがあります。求人広告と言ってもアルバイト、正社員など様々なメディアがありますが、ぶっちゃけどれが難しくてどれが簡単ということはないと思います。

また、求人広告業界にいると転職市場に詳しくなれますので、今後、さらにステップアップをして生きたいという方におすすめです。

また、求人広告はほとんどすべての業界、企業が必要なものですので自分の過去のアルバイト、社会人経験を生かして活躍しやすいというメリットもあります。

インターネット業界

068ce6bc6c2d47930210995da0992ac0_s

インターネット業界も求人広告業界と同じく未経験者の採用に力を入れている業界です。

インターネットって難しそうなのになんで未経験でもいいの?というと、そもそもインターネット業界の経験者の数が少ないから、未経験でも採用していかないと人手が足りないということです。

インターネット業界と言っても様々なものがありますが、特におすすめしたいのがマーケティング関連の会社です。

おすすめする理由としては、求人広告と同じくすべての業界や企業が顧客になる可能性がありますので、過去の経験をアピールしやすく内定が出てからも活躍しやすいというメリットがあります。

そして、今後、より重要になってくるインターネット関連の知識を身につけることができる!という点も大きなメリットではないでしょうか。

成長分野・新規分野全般

48a6de717d604813bc996fd9da712aef_s

最後はあまり意識されている方が少ない業界だと思いますが成長分野、新規分野の営業職です。

例えば最近で言えば環境エネルギー系があると思います。電力自由化や2017年に予定されているガス自由化などによって新しく会社を設立したり新規部署を設立して営業を募集するというケースも沢山あります。

また、新規分野は、そもそも経験者が少ない業界でもありますので未経験から採用するしか方法がありません。

したがって、成長分野や新規分野というのは意外と穴場です。また、環境エネルギー系の仕事は給与相場が高めに設定されていることが多く、さらに一からの分野になりますのでうまくいけば若くして出世できたり、重要なポストを任して貰えるというメリットもあります。

個人的にはかなりおすすめの分野でもあります。

まとめ

今回は未経験の方の業界選びに役立つ情報として未経験者におすすめしたい業界を3つご紹介いたしました。

業界選びはなかなか労力のかかる作業です。このサイトでは常々言っていますが、1つの転職サイトや転職エージェントに固執して視野が狭くなっていては良い企業選びはできません

したがって、このサイト内でも紹介しているような未経験者向け、若手向けの求人を多数取り扱う転職サービスなども併用し、沢山の情報の中から取捨選択していくことが重要となります。

今回の記事を参考にしていただいて、ぜひ!あなたにあった業界選びをしていただければと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする