あなたにとって仕事とは何ですか?
転職面接などではよく聞かれる質問です。
しかし、それ以外のところでは聞かれる機会なんてほぼありませんよね?
あなたは答える事ができるでしょうか。
この質問の答えを持っておく事は、転職活動はもちろん、自分の人生を幸せなものにするために非常に重要な事です。
今回の記事では、
- 仕事とは何?
- 何で働かないといけないの?
と悩んでいる方のヒントになる話を紹介したいと思います。
仕事とは何?の答えを持っておく重要性
仕事とは何?という質問に関して答えを持っておく事は非常に重要な事だと私は考えています。
なぜかというと、ベタな話ですが人生の3分の1は仕事の時間と言われています。
つまり、仕事とは何?=あなたの人生の目的は何ですか?と聞かれているのと同じ意味だという事ができるからです。
このように考えるとこの質問の答えの持つ重要性について何となくわかると思います。
私は仕事柄、多くの転職者と面談や面接をさせていただいています。
その中で、
この人って何のために働いているんだろう?別に、嫌な仕事をする必要ないのにな。
と思う事があります。
そして、
「答えにくい質問だと思いますが、あなたにとって仕事とは何ですか?」
と聞くと、ほとんどの方は
「ん…何ですかね…?」「ちょっと時間をもらっていいですか?」
という答えが返ってきます。
しばらくして返ってくるのは
「自己成長のためです」
という答えが返ってきます。
私はこの答えは嘘だと思います。
これまで知らなかった事を知る。これまでできなかった事ができる。これが成長だと思います。
でも、何のために成長する必要があるのでしょうか?
別に目的がないのであれば、成長なんてする必要ありませんよね。
つまり、仕事とは何?=あなたの人生の目的は?という質問の答えを持っておく事とは、働く上でのモチベーションに繋がり、辛い仕事を乗り切る活力になり、人生を幸せなものにするための鍵になるものだと言えるのではないでしょうか。
逆算的に考える!仕事とは何?の答え
先日、20代後半のAさん方を面接した時の話です。
私:「あなたにとって仕事とは何ですか?」
A:「ん〜、自己成長のためです」
私:「何のために成長するんですか?例えば、給料これくらい欲しいとか、〇〇ができるようになりたいとか、なんか夢があるんですか?」
A:「そうですね…でも、1000万円プレイヤーになりたいとは思いますね」
私:「この会社、年収1000万円もらえませんよ?だったら、住宅販売とか、保険屋さんとか行った方が良くないですか?面接終わります?(笑)」
A:「いやいやいや!あくまでも例で言っただけでして…」
このようなやりとりがありました。
この方は自分のキャリアに真剣に考えた事はないのだと思います。
このような状態で転職しても、転職先の企業で、場当たり的に自分の考え方を変えなければいけないですし、幸せな人生を送る事は難しくなると思います。
自分のキャリアというのは、逆算的に考えていかなければいけません。
例えば、上の図を見てください。
この方は将来、マイホームに住んで、マイカーも欲しいです。
妻も子供もいて貯金もしなければいけないです。
だから、お金を稼ぎたい。
ライフワークバランスも重要です。休日はしっかり休めて、お金もしっかりもらえるそんな暮らしをしたいと思っています。
こんな都合の良い会社あるのでしょうか。
世の中にはライフワークバランスもしっかりしていて、給料もある程度もらえる会社は山ほどあります。
しかし、こんな素晴らしい企業は当然ながら人気があります。
人気のある会社に入るためには、スキルが必要。
つまり、私は成長するために仕事をする。といえば「仕事とは自己成長です」というのもうなずけます。
つまり、仕事とは何かを実現するためのツールとして捉えなければいけません。
人生は、仕事だけではなく、プライベートというものがあります。
面接官も一人の人間ですので、この事はよーーくわかっています。
面接で、目標や夢を聞くとなぜか、仕事の話をする方がほとんどですが、自分という人間の人生を豊かにするためのツールとして仕事を捉え、仕事とプライベートをリンクさせながら考えていく事が重要だと言えます。
自分にとっての仕事は何か?が重要
今回の記事では、仕事とは何?という点について解説をしました。
仕事を変える事は誰でもできます。しかし、人生を取り替える事は誰にもできません。
つまり、仕事とは、あくまでも人生を幸せなものにするためのツールでしかないのです。
人生を幸せにするためにはお金時間やりがいなど様々なものが必要です。
自分はどれを優先するのかを真剣に突き詰めていけば、あなたにとっての「仕事とは何?」の答えになるはずです。
今回の記事を参考にしていただき自分のキャリアや、転職について今一度考えてみていただければ幸いです。